直方市 自動ブレーキQ&A 昭和自動車鈑金塗装工場

サブページメイン画像

自動ブレーキのギモンを無くして安全な車選びを!

 自動ブレーキってそもそもどんなシステム?

自動ブレーキとは正式名称を衝突被害軽減ブレーキと言い、自動車が前方の障害物をカメラやレーダーなどで認識し、ドライバーに警告・自動ブレーキなどを行う機構の事です
CMでお馴染みのぶつかる直前に急ブレーキ!というあのシステムの事で、事故が起きる場合でもシステムが事前にブレーキをかけることで衝突時の被害を軽減させる働きをしています
各メーカーでさまざまなシステムがありますが、ほとんどの場合40km/hほどで追突してしまう可能性があります
自動ブレーキはあくまでドライバーの補助としてのシステムですので、過信しすぎず、安全運転を心がけて下さい!

自動ブレーキ自体は2000年代初頭に実用化されていましたが、大変高価で一般的には知られていませんでした
広く一般化されたのはスバルのアイサイトがCMで宣伝するようになってからになります
各メーカーの名称としては
トヨタ セーフティセンス、プリクラッシュセーフティシステム
ホンダ HondaSENSING、衝突軽減ブレーキ(CMBS)
日産 インテリジェントブレーキアシスト、エマージェンシーブレーキ
マツダ i-ACTIVSENSE、スマート・シティ・ブレーキ・サポート、スマート・ブレーキ・サポート
スバル アイサイト
三菱 衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)、低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM-City)
ダイハツ スマートアシスト、スマートアシストⅡ
スズキ デュアルカメラブレーキサポート、レーダーブレーキサポート、レーダーブレーキサポートⅡ

などがあり、海外メーカーさんも同様の装置がついているものもあります

 色々名前があるけど、違いってあるの?

衝突被害軽減ブレーキに使われるシステムは
・単眼/ステレオカメラ
・赤外線レーザーレーダー
・ミリ波レーダー

の大きく3種類あり、これらを単独、もしくは組み合わせて使用されています
それぞれに特徴があり、

・カメラ 
人間や自転車まで認識が可能な上にコストも3つの中では中程度で測定可能範囲も200mと広い     
欠点としては視界の悪化に弱く、夜間やフロントガラスの汚れ、逆光などで性能が落ちることがある

・赤外線レーザーレーダー 
3つの中では一番の低コストながら、距離の測定精度が高く、夜間にも強い
欠点としては測定可能範囲が20mと狭く、雨や雪などの悪天候に弱い上に人間の検知が難しい

・ミリ波レーダー 
3つの中で最も悪天候に強く、測定可能距離も100~200mと広い
3つの中で最も高価で、電波の反射が少ない人間の検知が難しいのが欠点

となっています
またカメラを使っている場合、カメラの機能を利用して「車線はみ出し警告装置」などが一緒についていることもありますね

 どういったものを選べばいいの?

単独システムのものより複合システムのものを選びましょう!
上でもお答えしました通り、被害軽減ブレーキに使われる3つのシステムにはそれぞれメリット・デメリットがあります
ですのでそれぞれのデメリットをカバーできるように2個以上のシステムを組み合わせた方がより正確になります
例えばカメラ+赤外線レーザーレーダー、カメラ+ミリ波レーダーと言ったものがそれぞれ単独で使用される場合より高精度になります
また国土交通省と自動車事故対策機構(独立行政法人)が自動車アセスメントとして被害軽減ブレーキシステムを搭載する車種を点数化して動画と共に発表しています
今後新車をお考えの方、自分の車に搭載されているシステムがどういったものなのか興味がおありの方はご覧になってはいかがでしょうか?
独立行政法人 自動車事故対策機構   JNCAP 予防安全性能アセスメント

 使用上の注意点とかってある?

システムをしっかりと作動させるための注意点としては
・洗車は小まめにする
・ダッシュボード上に物を置かない

の2点です
フロントガラスやレーダー部が汚れているとシステムが誤認識を起こし、正常に作動してくれません
また、ダッシュボート上にモノを置かれていると、フロントガラスに反射してカメラが誤って認識してしまう事があります
ですのでダッシュボード上にはあまりモノを置かないようにして頂く方が良いでしょう

最後にもう一度申し上げますが、
被害軽減ブレーキに頼り過ぎないようにして下さい!
被害軽減ブレーキによる自動ブレーキは20km/h~30km/h程度まででないと障害物にぶつかってしまう可能性があります
あくまでもドライバーの補助を目的としたシステムですので、システムを過信せずに安全運転をよろしくお願い致します!

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0949-22-3072
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お見積りフォームはこちら

LINE
お問合せ
お見積り