直方市 車検実例 ウィッシュ ZNE10 宮若市より 昭和自動車鈑金塗装工場
いまだに人気のトヨタ ウィッシュの車検が入庫しました!
購入されて半年ほどですが、15000㎞程も走行されています
早速車検整備に取り掛かりましょう!
リフトに載せる前に警告灯やホーンなどの検査を済ませてしまいます
リフトに載せるとまずはエンジンルームを見ていきましょう!
納車時に点検されていたこともあって、ベルトやプラグなどの消耗品は問題ありませんでした
ここでプラグを外すときの注意点です!
スパークプラグを外す際はその上にあるイグニッションコイルを外す必要がありますが、特に3番と4番は配線のカバーに引っかかって抜けません
そこで写真のように配線をある程度外してから作業するようにしましょう
点検が終われば元通りに組みなおして次に進みます!
フロントの足回りは全く問題ありませんでした
パッド残量、ディスクの削れ、ピストンの固着、スライドピンの状態、ブーツの劣化、ベアリングの異音などなど
全て点検して問題はありませんでしたので、グリスアップして組付けます!
私はブレーキパッドにWAKO'S BPR、スライドピンにWAKO'S SSGというグリースを使い分けて使用しています!
リアの足回りも問題ありませんでした!
全て点検してからグリスアップ、ブレーキ調整を行って組付けます
ドラムブレーキに使用するグリースはシリンダーにはWAKO'S SSG、金属接触部にはTHCを使用しています
エンジンオイルもしっかりと交換しておきます
エンジンオイルは車の血液、オイルフィルターは腎臓だとよく説明しています
人間だって血中に老廃物が溜まると動脈硬化を起こしてしまいます
しかし人間の腎臓はオーバーワークしない限りずっと機能してくれますが、自動車のフィルターはろ紙ですので交換してあげなくちゃいけないんです
最後にLLC(冷却水)、ブレーキフルードを交換して車検場に持ち込みます!
交換するLLCはトヨタ純正のスーパーLLCを水で50%ほどに希釈して使用しました!
車検場で第三者にしっかりとごまかしの利かない検査を行ってもらった結果、問題なしで合格でした!
工場に戻ってステッカーを張り替え、清掃を行ってお渡しとなりました!
今回の車検代は諸々込みまして、¥108,489-です!
ありがとうございました!
お電話でのお問合せは
0949-22-3072
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お見積りフォームはこちら
定期点検のススメ
車検のQ&A
一般整備メニュー
愛車の健康診断
自動車の警告灯
オイル交換
エアコン修理
リコール修理
ブレーキ整備
ホイールの選択
タイヤのあれこれ
車検実例集
修理実例 BMW E46 318i 直方市より
修理実例 HA21S アルトワークス 宮若市より
追加整備 日産マーチ K10 北九州市より
車検実例 ホンダ インサイト 直方市より
車検実例 NSP130 ヴィッツ 直方市より
車検実例 AE86 スプリンタートレノ 北九州市より
車検実例 AK12 マーチ 宮若市より
修理実例 ロッキー F300S 田川郡より
車検実例 ウィッシュ ZNE10 宮若市より
修理実例 ステラ RN1 ベルト交換 直方市より
エアコン修理 AE86 スプリンタートレノ 福岡市より
車検実例 プリウス ZVW50 直方市より
車検実例 GP3 フリードハイブリッド 直方市より
修理実例 日産ローレル HC32 タンク・ポンプ交換 直方市より
HVバッテリー交換実例 プリウス ZVW30 直方市より
修理実例 マークX GRX120 宮若市より
修理実例 CR-X EF8 燃料系統修理 飯塚市より
修理実例 ワゴンR MH21S ホーン修理 直方市より
直方市 MRワゴン シャフト抜け MF21S
HVバッテリー交換実例 GWS204 クラウンハイブリッド 北九州市より
直方市 RX-8 エンジンマウント交換 SE3P
整備実例 S15 シルビア 足回り・ブレーキOHなど 飯塚市より